おすすめ漫画

サイコホラー漫画おすすめ31選まとめ。トラウマレベルの作品を紹介する

ホラー漫画おすすめ31選

この記事では、おすすめのホラー漫画をまとめて紹介します。

怖くて面白いホラー漫画を厳選して集めました。

  • 心霊系の怖い漫画が好きな人
  • パニック系の漫画を読みたい人
  • 残虐な描写がある漫画を求めている人

上記に当てはまる人は役立つ情報を記載しています。

この記事では1人で寝れなくなるくらい怖い漫画を厳選して25作品紹介します。

 

心霊系・パニック系の作品をお探しの人に有益な情報を提供します。

おすすめホラー漫画:初級編

おすすめホラー漫画:初級編

まずはホラー漫画の中でも比較的恐怖レベルが低い作品を中心に紹介していきます。

また、漫画だけではなくアニメ版でも視聴可能な作品に関してもご案内します。

 

おすすめホラー漫画:カラダ探し

『赤い人』と呼ばれている血まみれの少女に追われながら、発狂する生徒や、血まみれになって殺されていく生徒などのグロイ画像が多いです。

ホラー漫画としては、完成度が高くストーリー性もあります。

 

『赤い人』捕まったらほぼ100%の確率で殺されてしまうという

恐怖の設定で逃げまどいながら、徐々に謎を解決していきます。

 

おすすめホラー漫画:幽麗塔

幽麗塔の中にある莫大な財産を巡り人間の欲望が交錯するホラー漫画です。

幽麗塔には様々なトラップが仕掛けられておりグロイ描写が多いです。

 

時計塔に隠された秘密に迫ろうとするが、莫大な財産を巡って様々な事件に巻き込まれていく。

ストーリーに優れたホラー漫画で推理系が好きな人とも相性が良いでしょう。

 

おすすめホラー漫画:約束のネバーランド

鬼から食べられるために特殊な施設で育てられた子供達が、その事実に気づいて脱走を試みようとする漫画です。

鬼に食べられるために生まれてきた己の運命を変えるために子供達が現実に立ち向かっていきます。

 

自分達がいる世界は何なのか?

自分達はどうやって生まれてきたのか?

謎が謎を呼ぶ心理系サスペンスホラー漫画です。

 

おすすめホラー漫画:がっこうぐらし!

主人公達は学校に閉じ込められて住むことを余儀なくされているという設定。

外の世界には、ゾンビが溢れかえっていて生活ができない状況。

 

住んでいる学校にもゾンビがユラユラと徘徊している。

自分達が生き延びる為にゾンビと闘う少女たちの姿を描いている。

 

おすすめホラー漫画:彼岸島

旧日本軍の人体実験により生み出されてしまった吸血鬼と人間との戦いを描いたホラーバトル漫画です。

人間が吸血鬼や鬼に食べられたり、痛ぶられる描写が多く描かれています。

 

血だらけの描写が多いので、苦手な人は、読む時注意が必用です。

映画化もされて注目されたホラー漫画です。

 

 

おすすめホラー漫画:彼岸島48日後…

『彼岸島』の続編になるホラーバトル系漫画です。

日本はほぼ壊滅状態になり街には鬼や吸血鬼で溢れかえっています。

 

主人公を含め生き残った数少ない人間たちと吸血鬼との戦いを描いています。

人間が鬼にボリボリ食べられたり血だらけの人間の描写が多いです。

 

おすすめホラー漫画:アイアムアヒーロー

ある日突然世界が崩壊していくという絶望的な始まり方をします。

街がゾンビと化け物で溢れかえっている状態で、生き残るためにゾンビや化け物と闘うことになってしまう主人公の姿を描いています。

 

登場キャラクターの姿がグロくてホラー要素がほどよく入っている漫画です。

弱めのホラー漫画を求めている人なら、相性が良いです。

 

おすすめホラー漫画:地獄先生ぬ~べ~

左手に凶悪な鬼を封印している変わった先生が主人公の学園系ホラー漫画です。

学校の会談にあるような話を、取り上げていることが多いです。

 

特殊な力で、悪霊達と戦いながら、生徒達を守っていきます。

また、後半からは悪霊よりも強い鬼の一族が登場したり、ホラー要素だけではなくバトル系の要素を踏んでいます。

 

おすすめホラー漫画:地獄先生ぬ〜べ〜NEO1

地獄先生ぬ~べ~の続編の漫画になります。

前作同様、学校が舞台で、生徒達とともに悪霊との戦いがメインの物語です。

 

前作で登場していた生徒達が、成長した姿で登場したりします。

ホラー要素は、ガチ系よりは弱めになりますが、ストーリーが優秀です。

 

おすすめホラー漫画:東京喰種トーキョーグール

人間を主食とする怪物「喰種」の臓器を移植されてしまったことにより、自分も「喰種」になってしまうところから物語が動きだします。

ホラー要素は、弱めの漫画になりますので、ガチホラーを望んでいる人には相性があまり良くないです。

 

絵がとてもキレイで、喰種同士のバトルも見ごたえがあって楽しめます。

 

おすすめホラー漫画:東京喰種トーキョーグール:re

東京喰種トーキョーグールの続編で前作から2年後が舞台になります。

前作よりも強力な喰種が多数登場して、グロイ描写が増えました。

 

ホラー感も割増しになった感があります。

張られていた伏線も物語が進むにつれて謎が解明されていきます。

 

おすすめホラー漫画:ミュージアム

雨の日限定で、猟奇的な殺人を犯す犯人とそれを追う刑事の物語。

猟奇的殺人ホラーサスペンス漫画です。

 

犯人を追い込むはず、徐々に追い込まれていく刑事の姿のリアリティがすごい。

残虐性が強い犯人だけに、漫画全体のホラー感とサスペンス間のバランスがものすごいです。

 

おすすめホラー漫画:神さまの言うとおり

主人公が突然生き残りをかけた謎のゲームに巻き込まれていく。

ゲームをクリアできないと問答無用で斬殺されてしまう。それは『神』を選ぶための試練だった。

 

グロくて怖すぎるゲームの数々に読んでいてドキドキハラハラすること間違いなし。

次へ繋がるように細かく伏線が貼られていてシナリオ力もある作品です。

 

おすすめホラー漫画:神さまの言うとおり 弐

登場人物もガラリと変わり物語の中盤から前作の主要キャラも登場します。

前作以上にグロく怖いゲームにより大量の人間が問答無用で死んでいきます。

 

この作品は、前作と繋がっていて神を選抜する恐怖のゲームに前作でも活躍した主要キャラも参戦して生死を賭けて戦います。

前作以上にグロく、そしてホラー要素満載です。

 

おすすめホラー漫画:Another

国内で大注目を集めたミステリー系ホラー系の漫画です。

20年以上も前に死んだはずの少女が物語に絡んでくるちょっと怖いお話。

 

ストーリーと登場人物の心理的な描写を上手く描いている作品です。

呪いにより次々と3年3組の人間が謎の死を遂げていく状況。

 

呪いを止めるために、次々と謎が解けてきますので、読んでいて次の展開を予想しながらドキドキしちゃいます。

 

おすすめのホラー漫画:中級

おすすめのホラー漫画:中級

ホラー漫画レベル初級編を紹介しました。

いかがだったでしょうか?

次に少し恐怖レベルが高いホラー漫画を中心に紹介します。

 

おすすめホラー漫画:世界鬼

ミステリアスな要素が強いサバイバルホラー漫画です。

叔父一家から凄惨な児童虐待を受けていた主人公が、6人の若者達と共に鏡の向こうの異空間「ワンダーランド」に召喚される。

「世界鬼」に対抗できる唯一の戦士「アリス」として戦うことになります。

 

登場人物が、ほとんどイカれてる感じの精神の持ち主です。

精神が崩壊しているような人間たちの活躍が描かれています

 

おすすめホラー漫画:漂流教室

異世界を舞台にしたサバイバル系ホラー漫画です。

ある日突然、小学校ごと異世界に飛ばされてしまった生徒達の物語です。

 

特殊な状況下で追い詰められた人間の様子を見れる漫画です。

そこそこ怖いくてミステリアスな漫画が好きな人とは、相性が良い作品です。

 

おすすめホラー漫画:火葬場のない町に鐘が鳴る時

主人公は家族と共に10年ぶりに故郷に戻ることになります。

この街には主人公が以前住んでいたころにはなかったルールーが存在しています

 

『夕方の6時の鈴の音を聞いたら外に出てはいけない』

このルールを破ってしまうと「冥奴様」に殺されてしまう。

 

謎の「冥奴様」が街の住民を襲うサスペンスホラー漫画です。

 

おすすめホラー漫画:バイバイ人類

謎の生物に自分の話周りの大切な人が徐々に乗っ取られていく。

が謎の生物に乗っ取られていく日常崩壊系のサスペンスホラー漫画です。

 

恐怖をそそるような描写が多く絵もホラー漫画向きな感じで怖い

人間を乗っ取って人類を侵略していく謎の生物に立ち向かうのは、一人の中学生の少女です。

 

おすすめホラー漫画:アポカリプスの砦

不良少年達とゾンビとの戦いを描いたパニック系ホラー漫画です。

ゾンビの出現により、日本全体はパニックになり崩壊寸前だった。

 

収監されていた不良少年たちは、生き延びるために徒党を組みゾンビに対抗する。

普段の日常がゾンビたちによって壊された中、必死にゾンビたちと戦う少年達の姿を描いている。

 

おすすめホラー漫画:悪の教典

生徒や保護者、同僚から絶大な信頼を得ている完璧な先生が、実はイカれたサイコ野郎だったって話です。

表と裏の顔がまったく違い、二重人格のような性格の先生が、自分に都合悪い問題を解消するために、暴走していくサスペンスホラー漫画。

 

幽霊なんかよりも、ぶっとんだ人間の方が怖いということを教えてくれる漫画です。

 

おすすめホラー漫画:渋谷金魚

ある日突然渋谷が巨大金魚達によって地獄に変えられてしまう。

巨大金魚の大群は、無差別に人間を食い散らかせて惨殺していく。

 

安全のため渋谷は大きな金魚鉢のようなもので封鎖されてしまい脱出も不可能な状態になる。

救助も期待できないため生存者たちは金魚を殲滅しようと勝負にでる。

 

おすすめホラー漫画:ジンメン

人の顔をした動物達が人間に対して宣戦布告を戦いを挑むお話。

動物たちの身体能力と体の巨大さにより人間達は簡単に惨殺されていきます。

 

人間の顔をした動物は人の言葉を話し知性もあるという設定。

人間への憎悪と復讐心を爆発させる人の顔をした動物はガチで怖すぎます。

 

おすすめホラー漫画:マンホール

かなりグロイ描写が多いサスペンス系ホラー漫画です。

謎の変死体が見つかったことから物語が動きだします。

 

死体から発見された新種の寄生虫は誰がどこで何の目的で作られたものなのか?

ベテランの刑事が謎を解いて犯人を追い詰めていく漫画です。

 

おすすめホラー漫画:神様、キサマを殺したい。

殺人鬼の少年に自分の家族を死に追いやった人間の殺人を依頼する女子高生。

この女子高生は、自分の命と引き換えに殺人鬼の少年と取引をする。

 

イカレタ殺人鬼の少年が次々と人を殺していくぶっとんだ漫画です。

サイコサスペンス系のホラー漫画です。

 

おすすめホラー漫画:屍鬼

人口1000人超の人口の村から3人の死体が見つかったことから物語が始まります。

その後も村では謎の死体が見つかりだす。

 

病死なのか?殺人なのか?

小さな村を舞台に人間の本質と悪意がヒシヒシと伝わってくる怖い漫画です。

 

おすすめホラー漫画:黄昏乙女×アムネジア

少女の死を巡って様々な人間模様が錯綜するホラー漫画です。

自分の死因がわからないという幽霊がちょっとかわいそうになってる。

 

死因を解明すると同時に学園で発生する怪奇現象を解き明かしていく。

少女の死因が徐々に明かされていくので、次の展開を予想しながら読むことができます。

 

おすすめホラー漫画:上級編

おすすめホラー漫画:上級編

中級のホラー漫画は、いかがだったでしょうか?

最後に恐怖度が最高レベルのホラー漫画をご紹介します。

 

おすすめホラー漫画:恐之本

一話完結型のホラー漫画です。

都市伝説系が中心になっていて話が構成されています。

 

人間の悪意が中心になっている話から、ガチの幽霊系の話まで幅が広いです。

ホラー系の漫画が好きな人には、絶対に読んでほしいですね。

 

おすすめホラー漫画:羊のうた

人間の血が飲みたくなる兄弟が自分達の運命に翻弄されていく悲しい物語。

自分達の特殊な体質の為に、周囲の人間と距離が離れていく姉妹の姿が、現実世界でもありえそうな描写で少し怖い。

現実にありそうで、怖い話なので、ガチのホラー漫画ではありませんが、上級編に入れました。

 

おすすめホラー漫画:死人の声をきくがよい

主人公は、霊感があって幽霊が見えるという設定。

幼馴染で死んでしまった少女早川さんと共に心霊事件を解決している漫画です。

 

人間の心の闇をリアルに、そして残酷に描いています。

全体的に、暗くダークな話がほとんどで、人間の怖い部分も垣間見ることができる漫画です。

 

おすすめホラー漫画:ワンダーランド

不思議の国のアリスを連想しそうな漫画ですが、実際はまったく真逆。

ダークファンタジー系のホラー漫画です。

 

かわいがっていたペットなどの動物たちが巨大化して人々を襲いまくります。

完全に立場が逆転してしまった世界で、人間たちがどう生き残るか。

 

体が小さいなってしまった謎なども徐々に解き明かされていきます。

 

おすすめホラー漫画:富江

何回殺されても生き返ってくる美女『富江』。

美しさと妖艶な雰囲気で、どんな男でも虜にしてしまう悪女。

虜にした男に何回殺されても蘇る不死身の美女が中心になって物語が進んでいきます。

雰囲気的にエロスも兼ね備えている漫画なので、その部分も好きな人にはお勧めです。

 

おすすめホラー漫画:累

生まれつき醜い顔で、周りの人間からひどい扱いを受けていた育った主人公。

母親が残した口紅には、不思議な力が備わっていた。

 

唇が触れた相手と自分の顔を入れ替える特殊能力が口紅に備わっていた。

主人公は特殊な力を使って自分の欲望を満たすために悪事に手を染めていく。

 

少しずつ悪の道に染まっていく主人公の姿と人間の持っている悪意が見え隠れするシューマン系ホラー漫画です。

 

ホラー漫画おすすめまとめ

ホラー漫画おすすめまとめ

おすすめのホラー漫画をまとめて紹介しました。

トラウマラベルのホラー漫画は数少なく貴重です。

 

この記事では、ちょい怖漫画からトラウマレベルのホラー漫画を紹介しました。

また新たに怖いホラー漫画を見つけましたら、この記事にて紹介します。

 

当メディアでは、ジャンルごとにおすすめの漫画を別記事にて紹介しています。

お好きなジャンルの漫画を探す際にお役立てください。

 

以上、【ホラー漫画おすすめ31選まとめ。トラウマレベルの作品を紹介する】でした。

-おすすめ漫画