おすすめ漫画

SF漫画おすすめ37選。近未来・宇宙・超科学が楽しめるSF漫画を紹介します

SF漫画おすすめ

この記事では、おすすめのSF漫画をまとめて紹介します。

・SF漫画が好き

・面白いSF漫画を探している

・おすすめのSF漫画を読みたい

 

上記に少しでも当てはまる方に役立つ内容をまとめました。

 

SF漫画は、数ある漫画ジャンルの中でもメジャーで有名作品が多数あります。

漫画好きな方なら、SF漫画ジャンルはチェック必須ですよね。

 

この記事では、たくさんあるSF漫画の中でも、特に人気が高いおすすめの漫画を厳選して紹介します。

SF漫画選びにぜひご活用ください。

 

おすすめのSF漫画:初級

おすすめのSF漫画:初級

おすすめのSF漫画の初級編から先に紹介していきます。

SF漫画は初級・中級・上級に分けてまとめました。

 

個人的な主観も入っていますが、異論は認めません。笑

 

SF漫画:ぼくらの

15人の男女が巨大なロボットに乗り込み敵と戦っていく姿を描いているSF漫画。

ココペリという謎の男と「地球を襲う巨大な敵と戦い地球を守る」という約束をする少年少女達。

 

いくつかルールーが決められており、1回の戦闘につきロボットを操縦するのは1人のみ。

そして、ロボットを操縦した者は、戦いに勝っても負けても命を落としてしまう。

 

絶望の未来が約束されてしまった子供たちの戦いを描いている鬱系のSF漫画です。

人間の生きざまをリアルに描いている作品として現在でも高く評価されています。

 

SF漫画:テラフォーマーズ

進化したゴキブリとの闘いを描いているバトル系のSF漫画。

火星で繁殖し進化したゴキブリを処理するために、世界各国の特殊能力を持った強者たちが集まる。

 

各国の戦闘員たちは、動物や虫が持っている特殊能力を使うことができる

ゴキブリたちとの死闘の裏では、各国の思惑も交錯し複雑な人間関係も描かれている。

 

進化したゴキブリVS人間VS人間の三つ巴の戦いを描いています。

実写で映画化もされている人気SF漫画です。

 

SF漫画:寄生獣

地球に突然現れた変異体と人間との死闘を描いているバトル系SF漫画。

寄生獣は、人間の脳に寄生して体を乗っ取ることができる。

 

知能もあり、寄生獣同士で徒党を組み人間を次々に無差別に殺害していく。

主人公は、右手に寄生した寄生獣の力を借りて、人間を襲う寄生獣を次々に撃破していく。

 

グロく残酷な描写も多い漫画ですが、人類への警告も含まれているような深い内容で描かれている。

理由もわからずに人類を滅ぼそうとする寄生獣の強さと怖さが感じられる名作。

 

SF漫画:宇宙兄弟

宇宙飛行士を目指していた兄弟の絆と活躍を描いている宇宙系のSF漫画。

主人公は、宇宙飛行士になることを諦め普通の会社員をしていた中年男性。

 

しかし、会社をクビになったことから、再び宇宙飛行士への夢を追うことになる。

弟は、夢を叶え宇宙飛行士としてすでに活躍していた。

 

弟と宇宙飛行士を目指す仲間に触発されながら、幼い頃からの夢を叶えていく主人公の姿を描いている。

宇宙飛行士の裏側や宇宙の魅力だけでなく、仲間との友情や絆も描かれている。

 

SF漫画:いぬやしき

機会の体で生き返った中年男性と暴走する少年との闘いを描いているバトル系SF漫画。

主人公は、ガンで余命3ヶ月の宣告を受けており人生に絶望していた。

 

ある日、宇宙人が起こした事故に巻き込まれ、その場にいた少年と一緒に死んでしまう。

事故を隠蔽したい宇宙人は、主人公と少年を機械の体で蘇らせてしまう。

 

特殊能力を手に入れた主人公は、この力を世の中のために使おうと考える。

逆に少年は力を悪用し無差別の大量虐殺を開始してしまう。

 

人々を守るために、主人公は暴走する少年を止めるために戦いを挑んでいく。

物語は、最終的に地球滅亡を救う話にまで発展していきます。

 

SF漫画:銀河英雄伝説

銀河系を舞台にした帝国軍と自由惑星同盟との闘いを描いているSF漫画。

帝国軍のラインハルトと自由惑星同盟のヤンとの長きに渡る激しい攻防がメイン。

 

150年にも渡る戦いが、二人の英雄の台頭により大きく動きはじめます。

登場人物が非常に多く、物語も複雑に描かれているので、読みごたえの高さは最高レベル。

 

権力争い・それぞれの思惑・内部闘争・敵軍との攻防、心理戦

など様々な面から楽しめる銀河戦争系のSF漫画のベストセラー作品。

 

SF漫画:プラチナエンド

12人の神候補とされた人間同士が、紙の座を賭けて争い殺し合う姿を描いている新感覚のSF漫画。

主人公は、家族を事故で亡くし叔母一家に引き取られたが、激しい虐待を受けて自殺未遂をしてしまう。

 

寸前のところで、天使に助けられ、天使の翼と矢を授けられる。

天使の力を得た主人公は、再び生きる気力を取り戻す。

 

しかし、同等の力を与えられた人間が自分以外にも12人いることを告げられる。

その中から、999日以内に1人を神として選抜することとなり、神候補同士の熾烈な戦いが幕を開ける。

 

神の力を持った13人の人間関係や派閥・駆け引きなども描かれている。

エロい描写もあるので、楽しめるポイントが多い作品です。

 

SF漫画:デッドマンワンダーランド

赤い男と呼ばれる人物に殺人犯に仕立て上げられた主人公の姿を描いているSF漫画。

主人公は、クラスメイトへの殺人罪で死刑囚として刑務所に収監されてしまう。

 

刑務所であるデッドマン・ワンダーランドにて、自分が「罪の枝」と呼ばれる特殊能力を持っていることに気づく。

やがて、刑務所を舞台に同じように特殊能力を持っているデッドマンとの抗争に発展していく。

 

そして、自分のことを刑務所送りにした謎の赤い男の陰謀に巻き込まれていく。

赤い男の正体・目的はなんなのか?主人公は自分の無実をはらすことができるのか?

 

ミステリアス系やサスペンス系も入り混じっているSF漫画です。

 

SF漫画:東京卍リベンジャーズ

12年前にタイムスリープした主人公が仲間を救うために奮闘するSF漫画。

主人公は26歳のフリーターとして底辺の生活を送っていた。

 

ある日、中学時代の初恋の女性と女性の弟の直人がヤクザの抗争に巻き込まれて殺されたことをニュースで知る。

翌日、何者かにホームで突き落とされ電車に引かれそうになると、12年前にタイムスリープしてしまう。

 

そこで、偶然ヤクザの抗争で死ぬことになる直人と再会することになる。

主人公は、10年後に直人と姉が死ぬという事実を伝え、未来を変えようと動き始める。

 

タイムスリープ×アウトロー×恋愛が混ざり合っているSF漫画。

大ヒット漫画の新宿スワンの作者が書いている注目漫画になります。

 

SF漫画:亜人

何度死んでも蘇る無敵の体を持っている亜人と呼ばれる人種と人間との闘いを描いているSF漫画。

主人公は、交通事故に会い死んでしまうが、すぐに生き返ってしまう。

 

これがキッカケになり、自分が新生物扱いされる亜人であることがわかり困惑する。

主人公は、政府に拉致され実験台として何度も殺されては蘇る地獄の経験をすることに。

 

同じ亜人である佐藤に助けられた主人公だったが、佐藤の残虐性と人間への異常な憎悪を感じ距離を取ることに。

佐藤は他の亜人を従えて組織を作り、人間に対して戦いを挑む準備をしていた。

 

主人公は亜人と人間の狭間で苦しみながらも、佐藤と戦う運命に巻き込まれていく。

何度死んでも蘇る無敵の亜人VS人間VS主人公の三つ巴の戦いを描いているSF漫画です。

 

おすすめのSF漫画:中級

おすすめのSF漫画:中級

次におすすめのSF漫画の中級編をまとめて紹介します。

初級編よりも少しニッチな作品もエントリーしています。

 

SF漫画:BROTHERS-ブラザーズ

シリコン製の細胞を持っている兄弟の活躍を描いているバトル系のSF漫画。

「ブラザーズ探偵事務所」を営んでいる3兄弟のマッキー、リッキー、メモリー。

 

特殊な細胞を持ち主で、サイボウグに近い超人的な身体能力をもっている。

自己修復細胞もあり、様々な依頼を遂行していく。

 

物語が進むにつれて、3兄弟の秘密と重い宿命が明らかになっていく。

 

SF漫画:日本沈没

ある日、「ビルが突然地中に飲みこまれる」という不可解な事件が発生する。

しかし、これはこれから起こる悲劇の序章に過ぎなかった。

 

絶望的な状況の中で、様々な人間模様も描かれている。

「居場所を失うということの喪失感」や恐怖を感じることができる漫画。

 

同時に、今ある普通に日常がどれほど幸せなのか再確認することができます。

日本という国が崩壊していく姿を残酷に描いているSF漫画です。

 

SF漫画:改造公務員リーパーズ

圧倒的な強さと精神を持っている80歳のエミリィ・ストロベリィの活躍を描いているSF漫画。

主人公は、人気漫画のワンパンマン並みの強さで描かれています。

 

最強のロリおばちゃん公務員が市民の平和を守るために奮闘する。

正義というものを改めて考えさせられる作品。

 

短編なので一気読みしたい方には特におすすめ。

 

SF漫画:映像研には手を出すな!

女子高生3人組がひたむきにアニメ制作を頑張る姿を描いている青春系SF漫画。

人付き合いが苦手な女子高生、金儲けが好きな女子高生、アニメーターとしての才能がある女子校正

 

3人の個性豊かな女子高生が出会い、アニメ制作の魅力に取りつかれていく。

青春要素も強く、女子高生3人組が絆を深めていく様子も描かれています。

 

映像研という部活を立ち上げて、アニメ制作に没頭する姿を最初から楽しめる作品です。

 

SF漫画:惑星クローゼット

明るく能天気な女子中学生の主人公と異世界の記憶喪失の少女との関係を描いているSF漫画。

眠っている時だけ、別の惑星の移動するが、目が覚めると元の日常に戻っていく。

 

絵のタッチが優しいので勘違いされやすいですが、グロ×ホラー要素が強い作品です。

 

ホラー要素が強く、様々な異世界の生物が作中に登場します。

人間を陥れ、絡め取り、捕食し、憑依するが目的は不明。

 

物語が進むにつれて、記憶喪失だったフレアの悲惨な記憶が徐々に蘇っていきます。

 

SF漫画:GIGANT

映画監督を目指す主人公とAV女優パピコの女性が出会うことから物語が始まる。

パピコを中傷する貼り紙を偶然見つけた主人公は、張り紙を剥がしていると本物のパピコが目の前に現れる。

 

主人公は自分の気持ちを一方的に伝えて、パピコと半ば無理やり付き合うことになる。

一方、世界では願いを叶えることができる「ETE」というサイトが話題になっていた。

 

大虐殺を行う破壊神が可決され、街には巨大な破壊神が現れ街を破壊していく。

GANTZといぬやしきがミックスされているような世界観のSF漫画。

 

好き嫌いが別れやすいですが、GANTZが好きな方には特におすすめ。

 

SF漫画:クロノスヘイズ

世界大戦が起こらなかった世界を描いているSF漫画。

主人公は、失踪してしまった自分の父親を探すために関東湾に浮かぶ天霧学園へと入学する。

 

父親が何をして、世界にどのような影響を与えたのか?

「誰か」が「何か」を変えてしまった世界が舞台の世界改変系SF漫画です。

 

SF漫画:エデンの王

人類滅亡の危機を描いているパニック系のSF漫画。

ある日、突然に世界各地で謎の大量死が発生する。

 

そこに現れた男は、「人類最初の人殺しの話をしよう」と言い放つ。

謎の男の正体と目的はなんなのか?

 

世界各地で発生している大量死の真相とその事件に関わる人間関係が描かれている。

 

SF漫画:ヴイナス戦記

金星を舞台に人類の争いに巻き込まれていく主人公の姿を描いているSF漫画。

21世紀初頭、金星は環境が激変し人類が移住可能な環境になっていた。

 

軍事力を誇る“イシュタル”と肥沃な国土に恵まれた“アフロディア”の二大自治州が対立を深めていた。

主人公は、戦闘バイク部隊“HOUND”の一員としてスカウトされ争いに巻き込まれていくことになる。

 

金星を舞台にした抗争や覇権争いがリアルに描かれているSF漫画です。

 

SF漫画:ニーナさんの魔法生活

魔女の師弟関係と日常を描いているSF漫画。

世界で最も強い力を持っている魔女のニーナ

 

魔女見習いのアイリスは研修でニーナの元を訪れることに。

激しいバトルではなく、ほのぼのとした日常系の異世界ファンタジー要素を含んだ作品。

 

男性が喜びそうな描写も多く描かれています。

 

SF漫画:GANTZ

死んだ人間がアパートの一室に集められる。

その部屋には、謎の黒い球体が用意されている。

 

集められた人間達の接点は、一度死んでしまったことだけだった。

強制的に転送され謎の異星人と戦わされることになる主人公と仲間たち。

 

物語が進むにつれて異星人との闘いは、やがて世界規模になっていく。

最終的には、地球を守るための異星人との全面戦争に発展していく。

 

SF漫画:新世紀エヴァンゲリオン

使途と呼ばれる敵と戦う運命に巻き込まれた少年少女達の姿を描いているSF漫画。

セカンドインパクトと呼ばれる大災害が起きたことで、世界の人口は半分に減少してしまう。

 

新東京には、使途と呼ばれる巨大な敵が現れ街を破壊し人々を恐怖に堕としいれていた。

主人公は、父親の命令により、巨大な汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗り使途を殲滅するように命令される。

 

これがキッカケになり、二人の少女と手を組み、使途と命がけの戦いを繰り広げることになる。

一時期は社会現象にまでなった超人気SF漫画です。

 

SF漫画:ブレイクブレイド

異世界を舞台に国民間の激しい戦争を描いているロボットバトル系のSF漫画。

人々は、生まれつき持っている魔力を使って生活をしていた。

 

主人公のライガットは、生まれつき魔力を持っていない100万人に1人の特異体質だった。

落ちこぼれ扱いされていたが、主人公しか扱えない古代巨兵と出会った時、日常が変化していく。

 

固い友情で結ばれた4人青年たちとともに、戦争に巻き込まれていく。

戦争犯罪、民族差別や障害者差別などのシリアスな話も盛り込まれている。

 

SF漫画:彼方のアストラ

惑星キャンプで遭難してしまった主人公と仲間たちの姿を描いているSF漫画。

一般人が宇宙に行くことが当たり前になった世界が舞台。

 

主人公は宇宙旅行も兼ねて9人で惑星マクパにきていたが、遭難してしまう。

この遭難事故を起こした犯人がおり、さらに裏で動く黒幕が存在していた。

 

主人公達は、協力しながら生き残り、犯人と黒幕を追い詰めていく。

サバイバルとサスペンス要素が組み込まれているSF漫画です。

 

SF漫画:進撃の巨人

圧倒的な強さの巨人と人類との生き残りを賭けた戦いを描いているバトル系のSF漫画。

人類は、大きな壁を作り、巨人の侵入を防いでひっそりと暮らしていた。

 

しかし、ある日その壁が一人の巨人に破壊されてしまったことから人間と巨人の境界線が無くなってしまう。

巨人は、人類に牙をむき次々に人々を無差別に殺害していく。

 

人類も巨人に対抗して特殊な隊を作り、生き残りを賭けて激しい殺し合いを仕掛けていく。

物語が進むにつれて、巨人の正体や謎も明らかになっていきます。

 

アニメ化、実写での映画化もされた超人気SF漫画です。

 

SF漫画:ワールドトリガー

ある日、突然異世界と繋がるゲートが開きネイバーと呼ばれる異星人が侵入する。

圧倒的な力で街を破壊するネイバーに対抗し、人類は界境防衛機関「ボーダー」を設立する。

 

ボーダーに所属する少年とネイバーの少年が主人公で描かれているバトル系のSF漫画。

ネイバーの少年は、前代未聞でボーダーの隊員となり他ネイバーと激しいバトルを繰り広げる。

 

化け物のような姿のネイバーから人型のネイバーまで様々なタイプの敵が登場する。

 

おすすめのSF漫画:上級

おすすめのSF漫画:上級

最後に、SF漫画の中でも特におすすめできる作品をまとめて紹介します。

SF漫画好きな方なら、一度は読んで欲しい作品を集めました。

 

SF漫画:5分後の世界

占い師からもらった特殊な力によって、5分後の未来に行ける力を手に入れた主人公。

突然、巨大な仏像が街で大暴れし人々を無差別に惨殺していく。

 

一度だけ過去に戻れるという力を利用してこの惨劇を防ぐために主人公が動き出す。

化け物が逃げながら、解決の糸口を探す主人公と仲間たち。

 

かなりグロイ描写が描かれている漫タイムスリープ系のSF漫画。

 

SF漫画:Dr.STONE

謎の光により人類は一斉に石化してしまう。

石化から目覚めた主人公は、石化解除の方法を探し人類を復活させようとする。

 

全てがリセットされて、原始時代に戻った世界が舞台で描かれている。

科学に精通している主人公が、原始時代から徐々に生活を現代に近づけていく様子が描かれている。

 

物語が進むにつれ、この世界の謎や人類を石化させた黒幕の存在も明らかになっていく。

サバイバル×科学系のSF漫画がお好きな方には特におすすめです。

 

SF漫画:航宙軍士官、冒険者になる

人類の天敵と戦っていた主人公が、謎の攻撃を受け、未知の惑星に着陸してしまう。

その惑星には、剣と魔法が存在している不思議な世界だった。

 

さらに主人公の遺伝子の系譜に連なる人類が繁栄していた。

戸惑いながらも、主人公はこの惑星で生きるためにサバイバル生活を送ることになる。

 

魔法や未来兵器が登場する典型的なSF漫画がお好きな方には特におすすめ。

 

SF漫画:不滅のあなたへ

地球上に投げられた不思議な玉が自分を獲得していくまでの姿を描いているSF漫画。

玉は、あらゆる情報を吸収することができる能力を持っていた。

 

姿形も自在に変えることができ、死さえも超越する存在だった。

ある日、その玉は少年と出会うが、その少年は旅の途中で命を落としてしまう。

 

玉は、その少年の姿を獲得し、この世界のあらゆる刺激を受け吸収しながら旅をするようになる。

何もなかった謎の玉が、人間の姿を得て、この世界で感じたことを自分に吸収して変わっていく新感覚のSF漫画。

 

SF漫画:第三惑星用心棒

未来の地球が舞台に描かれているSF漫画。

人間と機械と動物が日常的に自然と触れ合っていた。

 

近未来の人々の日常も描きつつ、アクションも適度に描かれている。

主人公が自分の任務をこなしていく姿がメインで描かれている。

 

不思議な世界観と地球が人類の中心地ではなくなった未来が楽しめるSF漫画。

 

SF漫画:AKIRA

特殊能力を手に入れて暴走する少年と暴走を食い止めようとする仲間と政府との攻防を描いているSF漫画。

暴走族の少年は、あることがキッカケで、破壊的な力を手に入れる。

 

この力を使い、街を破壊し無差別に罪のない人々を殺害していく。

かつての暴走族仲間は、少年の暴走を止めようと動き出す。

 

AKIRAと呼ばれる最強の力を持っている異能力者を巡り、命がけの戦いを繰り広げることなる。

サイキック系×グロ×ホラーが絶妙に組み込まれている超有名SF漫画。

 

30年以上前の漫画ですが、現在でも高く評価されている作品です。

 

SF漫画:ナイツ&マジック

ロボットオタクの少年が異世界に転生して活躍するSF漫画。

交通事故で命を落としてしまった主人公は、幻晶騎士と呼ばれる巨大ロボットが存在する世界で目を覚ます。

 

前世のオタク系の情熱が蘇り、幻晶騎士のパイロットを目指すようになっていく。

理想のロボットを作り上げるために奮闘していると、国王から功績を認められる。

 

ロボット開発をメインとした騎士団「銀鳳騎士団」を任されて団長にまで上り詰めることに成功する。

異世界を舞台に、オタクだった少年が成り上がっていく姿が描かれています。

 

SF漫画:勇者のクズ

現在に勇者と魔王がいたらどんな人物だろう?

そんな想像を叶えてくれるようなちょっと特殊なSF漫画です。

 

マフィアのボスが魔王、マフィアを狩るものが勇者として合法化された世界が舞台。

都内で活動する勇者の主人公と勇者見習の女子高生が出会うことで物語が動きだす。

 

「勇者なんて、最低のクズがやる商売だ。」

ゲームの世界のようにカッコいい勇者ではなく、泥臭い勇者の活躍が描かれている漫画です。

 

SF漫画:創世のタイガ

主人公は、仲間と偶然入った洞窟の崩落により出口をふさがれてしまう。

入口とは別の穴を通って外に出ると、なんとそこは古代の生物が存在する原始の世界だった。

 

マンモスや見たこともない大型の哺乳類が闊歩する世界に放り込まれてしまう。

主人公達は、古代の時代にきてしまったことを自覚し、生き残るためにサバイバル生活を送ることになる。

 

自分たちで知恵を絞り、食料や水を確保していく姿や他人類との遭遇も描かれている。

複雑な人間模様を描くことに長けている作者の作品だけに注目度も高い。

 

サバイバル×タイムスリップ×ヒューマン系のSF漫画がお好きな方には特におすすめ。

 

SF漫画:イムリ

種族間の争いに巻き込まれていく主人公の姿を描いているSF漫画。

惑星マージは、支配種族「カーマ」から奴隷種族「イコル」と階層社会を形成していた。

 

カーマは、隣星ルーンへの移動を開始するが、主人公は政争に巻き込まれ反逆者扱いとされ逃亡する。

 

原住民族の「イムリ」に助けてもらうが、これがキッカケになり更なる争いに介入することになる。

支配種族「カーマ」に対して抵抗運動をする原住民族の「イムリ」との対立も見どころの一つ。

 

階級社会の闇や様々な立場の人間模様を描いているシューマン系のSF漫画です。

 

SF漫画:乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

乙女ゲー世界に転生した主人公のゲスな活躍を描いているSF漫画。

男は女性を養うだけの存在として扱われている世界が舞台。

 

そんな世界を壊すために、過去のゲーム攻略の知識を駆使して反旗を翻す。

主人公はメインキャラではなく、存在感の薄いモブキャラとして転生している。

 

剣と魔法が当たり前の世界で、ゲームの知識を活かして姑息に上手く立ち回る主人公。

ハーレム要素も含んでいる異世界転生系のSF漫画がお好きな方には特におすすめ。

 

おすすめのSF漫画まとめ

おすすめのSF漫画を紹介しました。

いかがだったでしょうか?

 

気になるSF漫画や読みたい作品が見つけられたなら嬉しいです。

また新しくおすすめできるSF漫画を見つけ次第、この記事にて紹介していきます。

 

他ジャンルの漫画についても、当メディアの別ページにて各ジャンルごとにおすすめ漫画を紹介しています。

気になるジャンルの漫画作品を探したい場合に、ぜひご活用ください。

 

以上、「SF漫画おすすめ37選。近未来・宇宙・超科学が楽しめるSF漫画を紹介します」でした。

-おすすめ漫画